Wherenessにできること

360°・3Dメディアをもっと自由に。圧縮、編集、共有まで制限なく、思いのままに扱えます。

Wherenessの特徴

1

あらゆるメディアをまとめて管理

360°写真・動画、2Dメディア、3D Gaussian Splatting (3Dガウシアンスプラッティング)など、多様なメディアを1つのプロジェクトにまとめて取り込めます。ツールやファイル形式ごとに分けて管理する必要はありません。

2

誰でも使える、シンプルな編集・操作

ブラウザ上で本格的な空間プロジェクトを簡単に作成できます。 ユーザーインターフェースは、直感的に設計されており、専門的なスキルがなくてもすぐに使い方を習得することができます。

3

すべてのメディアが、自動で最適化

アップロードと同時に、すべてのメディアは自動で最適化されます。見た目の美しさを保ちながら、専用の圧縮技術によって元の約半分のサイズに軽量化されます。

4

スムーズな動画再生

動画は自動で処理され、すばやく再生できます。スマートフォンやPCなど、あらゆるデバイスで快適にご視聴いただけます。

5

セキュリティの保護と、スムーズな共有

プロジェクトのアクセス管理は、公開、非公開、限定公開が設定いただけます。データはクラウドで安全に管理され、パスワード保護にも対応しているため、安心してご利用いただけます。


Wherenessの基本的な使い方

  • プロジェクトを作成し、360°メディアまたは、3Dメディアをアップロードしてください。アップロードされたメディアは、自動的にクラウドに保存されます。

  • 操作画面は、シンプルで直感的に構成されており、スペースやシーン、素材の管理、編集を、誰もが簡単に行える仕様となっています。

  • Wherenessは幅広い用途に対応しており、シンプルな1シーンのプロジェクトから、複数のシーンを組み合わせた体験の構築まで可能です。また、さまざまなメディアや音声情報、文字情報を空間内に配置することで、より没入感のある体験を実現できます。

  • 制作の目的に合わせて、アクセス権を自由に設定し、安全かつスムーズに体験を作成・共有できます。それでは、快適なWHERENESS体験をお楽しみください!


Wherenessでは、様々な使い方ができます

360°・3Dデータの共有をもっとスムーズに
  • 360°画像の元データでは、画像が湾曲しているように見えますが、Whereness内にアップロードすることで、実際に肉眼で見た景色が表示されます。

360°画像の元データ
同じ360° 画像をWherenessで見た場合
  • 3Dモデルや関連データを共有する際、平面的にしか表示できなかったり、閲覧に専用ソフトウェアを必要とする場合があります。Wherenessでは、特別なソフトを使わずに、ユーザーが自由に操作できる3Dデータを手軽に共有・閲覧できます。

Cover

360° と 3D ファイルをシェアする

共有準備や、圧縮は必要ありません。Wherenessにお任せください。

Cover

ポートフォリオ利用に

3Dモデルのポートフォリオや、美術系の学生に最適です。 他社に共有できることで、魅せ方が広がります。

Cover

Eコマースの製品プロモーションに

製品のプロモーションの見せ方として効果的です。販促活動の成果を向上させましょう。

インタラクティブな環境をオンラインでつくる

複数のコンテンツを組み合わせることで、新たな体験の構築や、現実の環境を再現できます。インターネット環境とご自身のデバイスさえあれば、世界中どこからでもVR視点のような没入感ある体験を楽しめます。写真や動画、音声、テキスト、エリアマップなどを効果的に配置することで、さらに充実したコンテンツを制作することが可能になります。

Cover

展覧会

展覧会、パフォーマンス、アートインスタレーション、ショーなどを、終了後も展開できます。

Cover

観光ツアー

臨場感あふれる360°ビデオ体験を共有することで、観光地、文化遺産、ランドマークの実際の空気感を共有できます。

Cover

バーチャルツアーの共有

屋内、屋外問わず、空間共有に最適です。ストリートビューや、建築、物件紹介など、多様な場を記録できます。

研修プログラムや調査での活用

Wherenessでは、プロジェクトを閲覧するユーザーの制限ができます。会社の従業員、研究室のメンバー、講義の参加者など、特定のユーザーに向けて没入型の環境を作成できます。公開設定を限定することや、パスワード保護することで安心してお使いいただけます。

データが失われる心配もありません。プロジェクトは、24時間・365日クラウドストレージに接続されているため、自動保存されます。

Cover

研修資料

研修プログラムや、社会見学、工場見学などの教育コンテンツの強化や、シュミレーションベースの学習教材の作成に役立ちます。

Cover

講義内の資料

ワークショップや、教育現場、コミュニティでの教材や資料共有ツールとして活用できます。

Cover

フィールド調査のデータ収集

フィールド調査や化学実験、臨床実験、共同研究などのデータ記録・管理に最適です。

ファイルをクラウドに記録する

Wherenessは、強力なクラウドストレージを使用しています。必要な時に、いつでもファイルを保存・ダウンロードできます。

ファイルを簡単に圧縮

Wherenessでは、すばやく自動的に、最適な方法で、ファイルを圧縮します。

Wherenessの保存・圧縮機能は、360度画像、通常の画像、ビデオに対応しています。さらに、3Dファイルの圧縮・保存にも対応しています。

Last updated